

地方最高!
と言っても別にアウトロー系地元漫画ではなく、ただの近況報告です。 こんにちは、矢高です。 私と言えば今日は、サーバーで作業してた年下相手につまらん談笑にもならない独り言をぶつけていました。ダル絡み。ミームで会話をするな。 矢高「そういや何してるん?」...
2024年4月11日読了時間: 5分


弦と人は緩むと美声を出さない
こんにちは。矢高です。 6年ぶりに受けた大学受験、受かってる気がしません。まぁこういう時は落ちてるものです。堪忍しましょう。(記事書いてるうちに落ちてました。合掌🙏) いきなりですが、私は過去に馬頭琴という民族楽器を自作したことが ありました 。...
2023年3月11日読了時間: 9分


山あり谷あり ―失った信用は―
はい。どうも、こんばんわ。矢高です。 終わりましたね、夏。 青い海、白い砂浜、それとフルーツとか入っちゃってる小洒落た色のソーダ。 夏好きな陽キャの皆さんは楽しかったでしょうが、残念でした。秋です。そろそろ寒くなってきたね~(隙あらば引っ付く)みたいな秋好きな陽キャの皆さん...
2022年11月10日読了時間: 4分


大処作墨
どうもです矢高です。 いゃぁ、暑いすね。数年ぶりに部屋のエアコンを付けました。ずっとエアコンつけてなかったんで、なんか悪い事してる感じで楽しい。背徳感。 2020の冬から始まり先月まで、自然と向き合えば火や氷もまたナンチャラと思ったのですが、流石に百葉箱条件で40℃は感覚器...
2022年8月17日読了時間: 4分


善悪の彼岸
こんばんは、矢高です。 ベッドに横になって4時間以上が経ちますが、未だに眠くなりません。自律神経の乱れでしょうか、しょうがないのでスマホでブログ執筆です。 今回はちょっと重めなテーマでいこうかなと。まぁ…よりによって寝れない夜に戦争の事を考えてましたので、それで。...
2022年6月29日読了時間: 5分


梅雨の嘘つき―――。
今晩は。頭痛で若干リバースしそうになってる矢高です。いや寝ろよ... 何でこんなんなっちまったかと言いますと、この鈍痛の原因は所謂「熱中症」と言われる状態異常でございます。 2022年05月29日、本日の秩父は昼の気温が33℃まで上りました。気象庁の定める所に拠りますと、最...
2022年5月30日読了時間: 3分


日常茶飯之綴
いやぁ、暑くなって来ましたね。風でどうにか涼しさを補うような季節になってまいりました。矢高です。 先日、西千葉に住む友人の家を根城に「日本地球惑星科学連合(JpGU)」なる大会に行ってきました。 何やら賢そうな雰囲気を纏っていますが、そこはただの理系趣味オタクのオフ会。ポス...
2022年5月24日読了時間: 3分


物理と哲学の勉強が足りない
古今東西老若男女、人々の棲む傍らにはいつも美術があった―――。 筆で土龍の這い跡を描く作務衣姿の爺さんから、見栄張り買った洋菓子にはクラシックを合わせたい小学生ママ友衆、焼き粘土の入った木箱を掘り出し物だと言って聞かない中年オヤジ、更にはパーカー姿に白イヤホンで合図していた...
2022年5月13日読了時間: 3分


初めての
discord鯖で知り合った日ノ本言葉のフランス人「webサイトとか作らないんすか?」 フランス人はやっぱりクリヱイチブだなぁ…発破掛けられちまったモンは悄々引く訳にも行かず、手を付け始めたら最後、過集中の呼吸-朝散明-。 皆様どうも今晩は、矢高と申します。...
2022年5月8日読了時間: 1分